
多様な人の笑顔のために、共に考え、共に生きる
私たちの会社を紹介します。
どんな会社ですか?
“多様な人”の中には利用者やそのご家族だけでなく、地域の皆さんや我々職員にも含まれます。
職員が笑顔で仕事を楽しんでいなければ、周りの皆さんに笑顔の提供はできないと思っています。
また笑顔や喜びにも様々なものがあると思います。
楽しい笑顔も自身の成長や仕事の充実を実感する喜びも大いに感じてもらえる職場でありたいと思います。
就学前の児童から高齢の方まで幅広い世代の利用者の方の人生に深くかかわる仕事ですので私たちも日々学び成長していきたいと考えています。
職員が笑顔で仕事を楽しんでいなければ、周りの皆さんに笑顔の提供はできないと思っています。
また笑顔や喜びにも様々なものがあると思います。
楽しい笑顔も自身の成長や仕事の充実を実感する喜びも大いに感じてもらえる職場でありたいと思います。
就学前の児童から高齢の方まで幅広い世代の利用者の方の人生に深くかかわる仕事ですので私たちも日々学び成長していきたいと考えています。
施設長 中島 善成さん
自身の成長や仕事の充実を実感する喜びも
大いに感じてもらえる職場でありたい。
常に社会のニーズに耳を傾け毎年のように新規事業を立ち上げ続けております。
それに伴い若くて元気な職員が明るく笑顔で走りまわってくれています。
風通しがよく、ひとつのチームとして仲がいいのが自慢です。
それに伴い若くて元気な職員が明るく笑顔で走りまわってくれています。
風通しがよく、ひとつのチームとして仲がいいのが自慢です。
社会福祉法人 伍福会の先輩にインタビュー
田原 照久さん
プロフィール

田原 照久さん
管理本部
勤務年数
10年
資格 介護福祉士
性格 マイペース
資格 介護福祉士
性格 マイペース
Q&A
良かったこと・学んだこと
元々はこの施設の夏まつり等にボランティアとして来ていたところ、施設長に声をかけていただき入社しました。
経験もなく最終学歴も高卒と見栄えのする履歴のない私を、1人の人間として向き合い育てていただいた事に本当に感謝しています。 今は課長という立場で職員の成長を手伝える事が喜びです。
経験もなく最終学歴も高卒と見栄えのする履歴のない私を、1人の人間として向き合い育てていただいた事に本当に感謝しています。 今は課長という立場で職員の成長を手伝える事が喜びです。
社長ってどんな方ですか?
高い志と情熱を持った方です。
何より社員の事を大事に思い、1人1人の事を真剣に考えてくださる姿勢にいつも勇気をもらっています。
何より社員の事を大事に思い、1人1人の事を真剣に考えてくださる姿勢にいつも勇気をもらっています。
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
のどかでとても暮らしやすいところです。
会社を通して一緒に地域を盛り上げていける仲間がどんどん増えてくれればと思っています。
会社を通して一緒に地域を盛り上げていける仲間がどんどん増えてくれればと思っています。
タイムスケジュール
朝礼後は、利用者さまへの支援のフォローをしながらシフト調整や内部会議・研修に関するミーティング等の総務業務を行っています。
17時30分に業務終了です。(休憩もしっかりとれます)
堀川 美咲さん
プロフィール

堀川 美咲さん
生活支援員
勤務年数
4年
性格 変なところで負けず嫌い
性格 変なところで負けず嫌い
Q&A
良かったこと・学んだこと
元々障害分野に興味があり施設見学をした所、職員と利用者の関係性・職員間の関係性がすごくいいと感じたました。
職員間の雰囲気(先輩後輩の関係性)が良くて働きやすい環境と、様々な経験をさせて頂けるので自分自身成長できています。
利用者の方から感謝してもらった時に一番のやりがいを感じます。
社長ってどんな方ですか?
・知識が豊富すぎる
・頭が良く読書好き(月に1冊は必ず読んでいる)
・負けず嫌い
・話しやすいから身近に感じる
・常に会社の事を考えている
・頭が良く読書好き(月に1冊は必ず読んでいる)
・負けず嫌い
・話しやすいから身近に感じる
・常に会社の事を考えている
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
皆が活躍出来て、暮らしやすい地域であってほしい。
当施設を利用する事でそのような人が増えていくといいなと思う。
(私たちの施設だけではないのですが...)
様々なニーズに応えられる様頑張りたい!
当施設を利用する事でそのような人が増えていくといいなと思う。
(私たちの施設だけではないのですが...)
様々なニーズに応えられる様頑張りたい!
タイムスケジュール
AM 09:00業務開始AM 12:00昼休み
PM 06:00業務終了
江頭 里枝さん
プロフィール

江頭 里枝さん
サービス提供責任者
外出支援 勤務年数 11年
趣味 旅行
資格 介護福祉士、2種免許、運行管理者
外出支援 勤務年数 11年
趣味 旅行
資格 介護福祉士、2種免許、運行管理者
Q&A
良かったこと・学んだこと
義母から福祉の仕事を進められたのがきっかけでこの世界に入りました。
大人から子供までと幅広く利用者さんたちがりようされているこの会社に魅力を感じ入社を決め、2回の産休を取り、会社のみなさんに助けられながら資格を取り、仕事へのやりがいを感じながら毎日楽しく仕事をしています。
大人から子供までと幅広く利用者さんたちがりようされているこの会社に魅力を感じ入社を決め、2回の産休を取り、会社のみなさんに助けられながら資格を取り、仕事へのやりがいを感じながら毎日楽しく仕事をしています。
本多 達也さん
プロフィール

本多 達也さん
生活介護、短期入所
勤務年数
3年目
性格 きれい好き
資格 保育士、ヘルパー
性格 きれい好き
資格 保育士、ヘルパー
Q&A
良かったこと・学んだこと
会社を選んだ理由は、会社の理念に強く共感したからです。
会社に入って良かったことは、職場の雰囲気がすごくいいところです。
すごく働きやすいです。
やりがいは私の支援方法で利用者の方ができることが増えた時です。
また、その時の利用者の方の笑顔が見れた時はすごく嬉しいです。
会社に入って良かったことは、職場の雰囲気がすごくいいところです。
すごく働きやすいです。
やりがいは私の支援方法で利用者の方ができることが増えた時です。
また、その時の利用者の方の笑顔が見れた時はすごく嬉しいです。
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 伍福会 |
---|---|
所在地 | 〒834-0067八女市龍ヶ原196-6 |
TEL | 0943-30-2060 |
FAX | 0943-30-2061 |
HP | http://www.gofukukai.or.jp/ |
設立 | 2003年11月 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | 障害者福祉 |