品質で世界一を目指す歯車の専門メーカー

私たちの会社を紹介します。


古賀歯車製作所

どんな会社ですか?
当社は、工作機械・ロボット・製鉄・造船などの動力電動装置分野に『歯車』を供給している歯車の専門メーカーです。当社で製作している歯車の専門メーカーです。当社で製作している歯車は、あらゆる場面で活躍しており、中には種子島宇宙センターの組み立て発射台の一部に使用されているものもあります。歯車が動き始めることで、機械に命が吹き込まれ、その機械本来の動きが実現されていく大事なパーツです。
一人ひとりが高い志を持ち、仕事を通じてお互いに切磋琢磨しながら、技術・人格を日々向上させ続けることで、人やもの、環境とも「うまく噛み合った状態」を創りだす『噛み合いの良い関係づくり』を経営理念とします。

代表取締役 古賀 俊宏さん


噛みあいの良い関係づくりを。

社内教育にも力を入れており、様々なことを学ぶ自己成長の場を設けています。
今後は『世界一を目指す商品づくり』をビジョンに掲げ、独自技術を使った新商品を開発していきます。
そのためにも、次世代の当社を創っていけるような若手の人材の採用を考えています。

古賀歯車製作所の先輩にインタビュー

白谷 春馬さん

プロフィール

古賀歯車製作所

白谷 春馬さん
勤務年数 5年
仕事内容 旋盤加工、生産計画の作成

Q&A

良かったこと・学んだこと
元から「ものづくり」が好きで、旋盤に興味があったので当社を選びました。
加工1つでも、色々な工具や機械を使ったり、やり方を工夫してやりやすく、早く終わらせるように出来たりすると、やりがいを感じます。
社長ってどんな方ですか?
とてもまじめな方です。
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
福岡の物作りをもっと活性化していきたい。

木下 樹音さん

プロフィール

古賀歯車製作所

木下 樹音さん
品質保証課 勤務年数 6ヶ月
仕事内容 出荷検査、検査表作成
趣味 カフェ巡り・カラオケ
性格 好奇心旺盛・開き直り早い

Q&A

良かったこと・学んだこと
自宅から通える製造業という理由で会社を選びました。先輩社員の方々が皆フレンドリーで優しいので、質問しやすい環境があり、学びやすいことが良かったです。
新人の意見もどんどん取り入れてもらえ、一人で出来ることが増えていく事にやりがいを感じます
社長ってどんな方ですか?
新入社員の小さな疑問にも気をかけてくださる優しい方です。
時々声を掛けてくださり、アドバイスなど頂く事もあります。
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
地元の「ものづくり」を検査で支えていきたい!

タイムスケジュール

AM 08:05出社・掃除・体操・朝礼
AM 08:30品質保証課でミーティング⇨検査
PM 12:10昼休み
PM 01:00検査表作成などのデスクワーク
PM 03:00検査
PM 03:00工場見学対応
PM 05:10業務終了

問屋 猛さん

古賀歯車製作所

プロフィール

古賀歯車製作所

問屋 猛さん
第一製造課 旋盤チーム 勤務年数 7年
仕事内容 旋盤加工
資格 日商簿記2級
性格 お人好し、寂しがり屋
趣味 ゲーム

Q&A

良かったこと・学んだこと
商業高校出身ですが、ものづくりに興味が湧いてこの会社を選びました。
人間関係が友好で毎日笑って仕事ができて楽しいです。
お客様から頂いた図面を基に1つ1つ違うモノを加工する為、仕事自体に飽きがなく、狙い通りの加工が出来た時の感動も得られることに、やりがいがあります。
社長ってどんな方ですか?
「現状を肯定的に否定せよ」
常に会社のために、改善・革命に努めておられます。
現状に満足せず、「まだできる、まだやれる」という考えでビジョンに向かっています。
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
私達が作る歯車が日本のみならず、世界で使われるようになれば会社の名も広まり、それが地元の活性化に繋がると信じています。

岡 達行さん

古賀歯車製作所

プロフィール

古賀歯車製作所

岡 達行さん
製造部 勤務年数 3年
仕事内容 機械加工・手入れ(面取り)
資格 日商簿記2級
性格 我慢強い
趣味 トレーニング・釣り

Q&A

良かったこと・学んだこと
大学で旋盤、マシニング加工を習い、機械設計で歯車の設計を学んでいました。
それを活かせることと、ものづくりをやりたい気持ちで会社を選びました。
入社して「ホブ盤」での加工を担当することになりました。初めて見る機械でしたが、ものづくりへのやりがいと楽しさを感じながら仕事が出来ています。
社長ってどんな方ですか?
世界一の商品づくりという大きな夢を持ちパワフルな方。
「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
ものづくりを通し、地域の快適な暮らしに繋げていきたい。

企業情報

会社名 株式会社 古賀歯車製作所
所在地 〒830-0063福岡県久留米市荒木町荒木1964-5
TEL 0942-27-3185
FAX 0942-51-3065
HP http://www.koga-gear.com/
設立 1985年7月(大正13年創立)
従業員数 55名(2018年4月現在))
事業内容 各種歯車の製造・販売

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事